こんにちは。
これまでの生活を見直して健康のために
「湯シャン(シャンプーを使わない洗髪)」
「基礎化粧品を使わない」
「せっけんで体を洗わない」
を家族で実践して8ヶ月になりました。
まだまだ私自身が実験中ですが、湯シャンや石鹸なしの生活に「向いている人」「向いていない人」を私なりに考えてみました。
Contents
シャンプーなし(湯シャン)生活
本「シャンプーをやめると、髪が増える」はオススメ
湯シャンは方法を間違えると失敗する可能性が高いです。
湯シャンを考えている方は是非お読みください。
医師が書いているので説得力があります。
湯シャンに「向いている人」
当然なのですが「湯シャンしやすい環境にいる人」は湯シャンに向いています。
湯シャンを始めると、最初の1ヶ月程度は頭皮がベタついて大変です。
この最初の1ヶ月を乗り切れるかどうかが湯シャンのポイントのひとつです。
そのため家にいることが多い主婦や在宅仕事の人、学生で長期休暇の場合は挑戦しやすいので湯シャンに向いています。
最初の1ヶ月程度の不快感を乗り切れると、その後は頭皮が湯シャンに適応してくれるので継続はそれほど難しくありません。
頭皮にかゆみがあったり、抜け毛が多い場合も、湯シャンが向いていると思います。
私は湯シャンを始めてから、抜け毛がかなり減りました。
湯シャンに「向いていない人」
「ヘアスタイルにこだわりがある人」
「接客業等でヘアスタイルや清潔感に特に気を配る必要がある人」
は湯シャンは向かないと思います。
私は今40代で湯シャンをしていますが、若い頃の自分だったら湯シャンはしていないと思います。
湯シャンはメリットも大きいですが、シャンプーやトリートメントを使っていた頃に比べるとヘアスタイルに制限があるし、湯シャン後はシャンプーした後のようにはきれいに髪がまとまりません。
私は主婦で家にいることが多く、また抜け毛に悩んでいたこともあって、多少ヘアスタイルがイマイチでも湯シャンを続ける予定です。
でも若い人、特に女性は自分に一番似合うヘアスタイルで、毎日シャンプーしてベストなヘアスタイルを保ちたいと思うのが当然だと思います。
もし自分の子供が女の子で年頃だったら、毎日の湯シャンは勧めません。
そのかわり
「質の良いシャンプーを使う」
「たまには湯シャンでいい」
とアドバイスすると思います。
基礎化粧品をやめる
「宇津木式スキンケア事典 化粧品をやめると、肌はよみがえる」 を参考に基礎化粧品をやめました
「シャンプーをやめると、髪が増える」と同じ著者(医師)が書いている本です。
化粧品は本当に必要なのだろうかと考えさせられます。
[itemlink post_id="6111"]
「基礎化粧品をやめる」向いている人
「ファンデーション無しの生活を送れる人」は基礎化粧品をやめやすいと思います。
ファンデーションを使わなければ、朝も夜も洗顔時に洗顔料は必要ありません。
私は今ファンデーションを使うのは月に1、2回程度で、ふだんはアイブロウとリップのみです。
アイブロウもリップもミネラルのものを使っていて、夜お風呂に入る頃には自然と取れてしまっているので、洗顔料は使わず顔を洗います。
ぬるま水(ぬるま湯より低い温度のお湯)だけの洗顔にすれば、その後化粧水をつけなくても乾燥しないので基礎化粧品は不要になりました。
基礎化粧品を使っていた頃より、使っていない今の方が肌の調子はいいです。
「基礎化粧品をやめる」向いていない人
「仕事柄、フルメークは必須」という人は、基礎化粧品をやめにくいと思います。
メークをすると、クレンジング剤か石鹸でメークを落とす必要がありますが、メーク落としがほぼ毎日の場合、化粧水などで補わないと肌が乾燥すると思います。
それと、自分が若い時には毎日メークをバッチリしたかったので、若い女性も基礎化粧品はやめにくいと思います。
若い時は、メイクも好きなようにして思う存分オシャレするのがいいような気がします。
でも肌にダメージの大きい「オイルクレンジング」と「リキッドファンデーション」はできれば使わずに、若い時からミネラルファンデーションのような肌への負担が少なく石鹸でメイクオフできるものを使うのがいいのかもしれません。
石けんで体を洗わない生活
「石けんで体を洗わない生活」に向いている人
家族全員で「石けんで体を洗わない生活」を実践して感じたのは、
基本的に老若男女問わず 「石けんで体を洗う必要はない」ということ。
「石けんで体を洗わない」のは、ただ今までの習慣をやめればいいだけ。
難しいことは全くなくメリットばかりなので試して損はありません。
私はこの8ヶ月間一度も石けんで体を洗っていませんが、ニオイの問題もなく、悩まされていた皮膚トラブルもなくなりました。
ボディークリームも不要です。
夫は、気分転換に1ヶ月に1度せっけんで体を洗っていますが、以前に比べて夫の洗濯物のニオイが減りました。
男性だとニオイそうな気がしますが、不思議と体もニオイません。
小学生の子供は、石けんで体を洗っていても洗わなくても、あまり変化がないようです。
外遊びから帰って汗をたっぶりかいても、湯舟に浸かればサッパリしています。
「石けんで体を洗わない生活」に向いていない人
「石けんで体を洗わない」に適さない人は、基本的にいないと思います。
ただ湯シャンと同様、毎日しっかり石けんで体を洗っていた場合、突然全く洗わなくなると皮膚が変化に追いつけないかもしれません。
体の調子をみながら、自分のペースで石けんを減らしていく必要があると思います。
[rakuten:matsukiyo:10490631:detail]
[rakuten:grandberry:10001931:detail]