※この記事はプロモーションを含みます。
英検1級に合格した主婦です。英語学習経験をブログにしています。
英語学習が趣味で、英検1級取得後もフィリピン人講師のオンライン英会話で勉強しています。
でもたまにはネイティブの講師とも話したい。
そう思いネイティブ 講師が在籍する【エイゴックス(eigox)】を体験しました。
エイゴックスのメリット・デメリット・体験した感想などをレビューします。
本記事のテーマ
- エイゴックスの特徴
- エイゴックスのメリット・デメリット
- エイゴックスはオススメできるか?
Contents
エイゴックス(eigox) の特徴
オンライン英会話エイゴックス (eigox) の特徴をみていきます。
エイゴックスの講師は3タイプ
エイゴックスの講師は、ネイティブスピーカー・日本人・フィリピン人の3タイプ。
「自然な表現や発音を学びたい時はネイティブ講師」
「英検対策やオンライン初心者は日本人講師」
「数をこなしたい時はフィリピン人講師」
など、学習目的に合わせて講師を使い分けることができます。
TESOLなどの資格保有講師が在籍
ネイティブ講師の過半数はTEFELやTESOL(英語を外国人に教える資格)などの資格を持っています。
24時間365日受講できる
エイゴックスはの受講可能時間は24時間365日。
出勤前や帰宅後など、自分の都合にあわせて受講できます。
ネイティブ講師のレッスンが安い( 月額 2,178円〜)
ネイティブ講師の25分レッスンが月に2-4回受講できて月額2,178円から。
ネイティブ講師の料金としては、最安値水準です。
エイゴックスの料金
エイゴックスの料金プランは、「ポイント定期プラン」と「毎日プラン」の2つのコースがあります。
それぞれのコースの詳しい内容を見ていきます。
ポイント定期プラン
ポイント定期プランは、毎月決まった額のポイントを購入してレッスンを受講するプラン。
自分のペースで無駄なくレッスンできます。
プラン名 | 月額 (税込) | 受講できるレッスン数 (ネイティブ・日本人) | 受講できるレッスン数 (フィリピン人) |
ポイント定期プラン 200 | 2,178円 | 月2〜4回 | 月5回 |
ポイント定期プラン 400 | 4,290円 | 月4〜8回 | 月10回 |
ポイント定期プラン 800 | 8,250円 | 月8〜16回 | 月20回 |
ポイント定期プラン 1200 | 12,210円 | 月12〜24回 | 月30回 |
ポイント定期プラン 5600 | 43,120円 | 月56〜112回 | 月140回 |
fa-checkエイゴックスの【ポイント定期プラン】
- ポイントの有効期限は1ヶ月
- ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師の組み合わせは自由
- 予約は最大6レッスンまで
- ポイントが足りなくなったら、追加ポイント購入可能(1p=11円)
毎日プラン
毎日プランは、毎日1レッスン(25分)が受講できるプラン。
毎日レッスンを受けたい方にはぴったりのお得なプランです。
プラン名 | 月額(税込) | 受講できる講師 |
毎日プラン(フィリピン人講師) | 5,800円 | フィリピン人講師 |
毎日プラン(全講師タイプ) | 15,800円 | ネイティブ・日本・フィリピン |
- 一部の講師は毎日プランでの受講不可
- 予約は最大1レッスンまで
エイゴックスで無料体験レッスンを受けてみた
ここでは、私が実際にエイゴックス(eigox)の無料体験を受けたようすをお伝えします。
エイゴックスの会員登録〜体験レッスン予約まで
エイゴックスで無料体験を受けるには会員登録が必要です。
会員登録の必須入力内容は以下のとおり:
- 名前
- メールアドレス
- スカイプ名
- 性別
- 大人or子供
※学習目的・英語レベル・講師へのメッセージなどは任意で入力可能
※クレジットカード番号は不要
私は任意項目も入力しましたが、5分程度で登録できました。
会員登録が終わって、無料体験で希望する講師を選びます。
私はネイティブの女性講師を選択しました。
ひとつ注意点としては、レッスン予約の際に電話番号認証が必要です。
画面に表示される電話番号に電話するだけなので簡単な作業ですが、2分以内にコールが必要です。
手元にスマホの用意を忘れずに。
25分の無料体験レッスンを受講
いよいよ無料体験レッスンを受講します。
無料体験レッスン前に準備したことは、以下のとおり。
講師からSkypeの接続を求めるリクエストが届いたので承認する
時間ぴったりにスカイプのコールが鳴って、体験レッスンがスタートしました。
先生は日本在住の若いカナダ人女性講師。
私より先生が少し緊張気味でしたが、にこやかで感じがよく好印象。
声も発音もきれいです。
あらかじめ会員登録の際に
「自己紹介は最小限にしてレッスンに入る」
にチェックをいれていたため、簡単な自己紹介だけですぐにレッスンに入りました。
エイゴックスでのレッスンをまとめるとこんな感じでした:
- 自己紹介は最小限(私の希望どおりの対応)
- 先生は緊張気味だけど、にこやかな対応で好印象
- ニュースを題材にディスカッション(レッスン内容は先生にお任せ)
- 先生が真剣にレッスンしているのが感じられる
エイゴックスのメリット
無料体験でとても好印象だったエイゴックス。
エイゴックスで受講するメリットをまとめます。
メリット1・講師を使い分けできる
エイゴックスで受講する最大のメリットは、ネイティブ・日本・フィリピン人講師から選べること。
試験対策や文法解説は日本人講師、
スピーキングや発音矯正はネイティブ講師、
のように学習内容によって講師を選び分けることが可能です。
メリット2・初心者にも安心な要素がいっぱい
エイゴックスのサイトはわかりやすいので、オンライン英会話初心者にも最適。
講師の評価や空き時間が一目瞭然で、さらに講師のプロフィールや使用可能テキストが詳細に書かれています。
無料で使えるオリジナル教材(100パワートピックス)もあるので、教材に迷ったらまずはオリジナル教材でレッスンを受けることが可能。
料金的にもかなり低い値段設定(とくにネイティブ・日本人講師)です。
メリット3・「ポイント定期プラン」は使い勝手がいい
エイゴックスの「ポイント定期プラン」は、ポイント内でネイティブ・日本・フィリピンの講師を自由に選ぶことができます。
こういった受講形態ができるオンライン英会話は実は意外と少ないです。
自分の学習計画や予定にあったポイントプランを選んで、無駄なくレッスンを消化できます。
無理のないペースでレッスンを継続することを心がけています。
メリット4・英検二次試験に力をいれている
エイゴックス では英検の二次試験(面接)対策に力をいれています。
英検3級から準1級まで、各5回の模擬テストが準備されています。
しかも追加料金なしで受講できるのはすごい!(2021年8月現在)
エイゴックスのデメリット
メリットの多いエイゴックスですが、デメリットと感じる部分もあります。
エイゴックスのデメリットをまとめます。
デメリット1・ポイント管理が面倒(ポイント定期プラン)
料金の説明でも書きましたが、エイゴックス は「ポイント定期プラン」と「毎日プラン」という2つの料金設定があります。
私のおすすめは、無駄なく受講できる「ポイント定期プラン」。
ただしポイント数を考えながら受講することになるので、はじめは面倒かもしれません。
デメリット2・「毎日プラン」は他社との差別化が弱い
エイゴックス には毎日レッスンが受けられる「毎日プラン」があります。
料金的にはお得ですが、同様のプランが大手各社のオンライン英会話にもあります。
「毎日プラン」は、あえてエイゴックスで受ける理由が少し弱い気がします。
デメリット3・スカイプを使っている
エイゴックスはスカイプ(Skype)を使ってレッスンを行います。
最近では専用のサイトでレッスンしたり、ZOOMに移行しているスクールも多い中、通信環境については少し出遅れている印象です。
エイゴックスはオススメできる?
結論からいうと、エイゴックスは初心者にオススメのオンラインスクールです。
サイトの出来がいいので、講師選択や予約がしやすく、オンライン英会話に慣れていなくても操作しやすいです。
また日本人講師が多数在籍しているため、
「いきなり外国人の先生はちょっと心配」
という方にも利用しやすいです。
さらに英検の二次試験対策が通常料金でできるので、英検受験予定なら是非利用したいサービスです。
エイゴックスはバランスが取れたオンライン英会話で、多くの人にとって使い勝手がいいです。
その中でも、とくにエイゴックスをオススメしたい方をまとめました。
fa-checkこんな人にオススメ!エイゴックス
- ネイティブ・日本人講師のレッスンを安く受けたい
- これからオンライン英会話をはじめたい
- 英会話初心者
- 日本語を交えながらレッスンを受けたい
- 英検の面接対策をしたい
- フィリピン人講師のレッスンだけでは物足りないと感じる
fa-checkエイゴックス (eigox) | |
特徴 | 講師は英語指導資格を持ったネイティブスピーカー |
料金 | ポイント定期プラン 月額 2,178円〜。 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
オススメの受講方法 | 「ポイント定期プラン」で無駄なく受講するのがオススメ |
通信方式 | Skype (スカイプ)(※新ビデオ通話システム開発中) |
講師の国籍 | アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカ、日本、フィリピン、他 |
その他 | 英検準1級までの二次試験対策が通常料金で可能 |
公式サイト | オンライン英会話【エイゴックス】 |
オススメ度 |